住宅ローン

ゆーち
住宅ローンの見直しは大きく支払総額を減らすことができる可能性があるので、要チェック!!我が家は2回借り換えを実施しています。

我が家のケース

当初 H20年 地方銀行 26,000,000円借入 10年固定 金利2.2%(団信込)

第1回借換 H24年 住信SBIネット銀行   23,600,000円借入  変動金利0.975%(団信込)諸費用70万円

(第2回借り換えまで、結果として80万円 コストカットに成功

第2回借換  H28年 三井住友信託銀行   20,500,000円借入 10年固定金利0.47%(団信込)諸費用43万円

(10年後は変動金利となり、現状と金利が変わらない場合、80万円 コストカット予定

縮減額160万円予定かなり縮減できそうだね
けろろ
ゆーち
固定10年終了時点では借入元本もかなり減っているから、金利上昇のリスクは低く抑えられる予定!住宅ローン比較サイトなどで金利を確認してみるといいですよ

ココがポイント

住宅ローン残高×今の金利と借換後金利との金利差×残年数(10年以上)÷2の計算結果が100万円を超えるようなら検討の余地あり。金利が安いところは事務手数料が2%を超えるとこが多いから、金利と手数料を総合的に比較するとよい

三井住友信託銀行は住宅ローン比較サイトにはないことが多いからホームページで金利を確認してみてね

 

Copyright© パート主婦の節約とおこづかい稼ぎ , 2023 All Rights Reserved.